賃貸経営実践会 第89回継続勉強会&忘年会        リアル&ZOOM配信にて開催いたします         ≪ゲスト会場参加者 特別募集≫

2025年12月14日(日)、第89回 賃貸経営実践会 継続勉強会を
会場(@新宿)開催いたします!

有料会員向けの勉強会ですが、今回は年末特別企画のため、ゲストの会場参加も募集✨いたします。

日時:2025年12月14日(日)
継続勉強会  :14:00~17:30(開場 13:50)
大家さん忘年会:18:00~20:00

勉強会後は講師も参加する「大家さん忘年会」も行います!

:::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: ::::::::::

※締切:12/13(土)の13時まで(忘年会の参加受付は12/10まで)

※申込後、自動返信で詳細案内メールを送信致します。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
なお、hotmailにはメールが届きにくいため、別のメールアドレスを登録いただけますと幸いです。
※星 龍一朗が配信するメールマガジンに自動登録されます。ご了承のほど、よろしくお願い致します。

:::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: ::::::::::

【賃貸経営実践会 勉強会コースの会員募集のご案内:11月末迄の秋のキャンペーン実施中】
ご入会いただくと、豪華講師が登壇する賃貸経営実践会 継続勉強会(毎月開催)、四ツ谷大家学園 勉強会(隔月開催)、大家さんのための相続事業承継勉強会(隔月開催)の参加費が無料になって、更に会員サイトにて視聴期間の制限なく、勉強会録画動画(既に100本以上)が見放題になる賃貸経営実践会 勉強会コース秋のキャンペーン割引を期間限定(11月末まで)で実施中です。詳細はコチラをご覧ください。


主宰している賃貸経営経営実践会会員向けに毎月開催しいてる「継続勉強会」は、89回目を迎えます

今回の勉強会テーマは、

第1部

眠っていた資産から1,000万円を生むエレベーター資金調達モデル

老朽化や修繕費の負担に悩むオーナー様に向け、
エレベーターを資金調達のツールとして活用する最新モデルを、
実際の導入事例を交えて解説いたします。

講師:田口 智也 氏(株式会社エレベーターアセット)

講師プロフィール

2021年に大学を卒業後、株式会社ライブズへ入社。
同年中に宅地建物取引士資格を取得し、不動産売買営業として営業成績トップを記録する。
2024年3月より、株式会社エレベーターアセットのコンサルティング部に配属、エレベーター資産の調査・評価・査定業務をはじめ、リース・売却など資産活用提案、関連企業とのプロジェクト推進などを担当。プライベートでは野球(歴18年)や筋トレを趣味とし、チームワークや継続力を大切にしている。


第2部

プロパンガス専門家×現役大家が語る 法改正の攻略法

プロパンガス業界の専門家であり、現役の大家でもある新実氏が、
2024年7月に施行された法改正の実務的な影響と、その対応策をわかりやすく解説します。
現場で実際に起きている事例を交えながら、
オーナーが取るべき具体的な「法改正攻略法」を紹介します。

講師:新実 洋介 氏(一般社団法人プロパンガス料金消費者協会)

講師プロフィール

1984年、埼玉県白岡市生まれ。現在は千葉県市川市在住。
大学卒業後、JASDAQ上場のベンチャー企業に勤務。
2009年より、一般社団法人プロパンガス料金消費者協会にて、
全国のオーナーとプロパンガス会社のマッチングに携わる。
実家の相続をきっかけに不動産賃貸業を始め、現役の大家としても活動中。
趣味はサッカー観戦、旅行、不動産研究。


第3部

大家さん専門税理士がみた不動産投資の成功と失敗の分かれ目

・賃貸経営失敗から学んだこと
・賃貸経営は右肩下がりのビジネスモデル
・経費と使うことが節税になるか?
・法人化するとFIREできない?法人から個人への資産移動は難しい?
・銀行融資を意識した確定申告作成法


講師:渡邊 浩滋 氏(Kenees bee税理士法人 代表)

講師プロフィール

大家さん専門税理士・司法書士。健美家コラムニスト。
大学在学中に司法書士試験に合格。大学卒業後総合商社に入社。
法務部として契約管理、担保管理、債権回収などを担当。退職後、税理士試験に合格。
実家のアパート経営(アパート5棟、全86室)が危機的状況であることが発覚し、
経営を立て直すために自ら経営を引き継ぎ、危機的状況から脱出。
資産税専門の税理士法人に勤務後、2011年12月独立開業。2022年法人化。
2018年大家さん専門税理士ネットワークKnees bee(ニーズビー)を設立。
賃貸住宅フェアなど講演も多数経験。著書14冊。


第4部

家賃上昇トレンドに乗り遅れるな!賃貸借更新時の家賃値上げ実践報告

物価上昇・地価上昇に伴い賃貸住宅の家賃も上昇しており、TVなどのマスコミでも多数、取り上げられています。そこで、大家さんとしては、賃貸借契約の更新の際に、家賃の値上げを図っていく状況です。そこで、賃貸管理の現場で、実際に家賃値上げ交渉を実践する内容や結果をお伝えしてます。

講師:星 龍一朗
四ツ谷大家学園 理事長/賃貸経営実践会 主宰/J-REC東京第5支部メンバー

講師プロフィール

財閥系大手不動産会社にて、不動産売買仲介事業の戦略立案・売買契約の審査業務・売買仲介営業・アメリカ駐在を経験。その後、上場不動産投資会社、独立系不動産投資アセットマネジメント会社等にて、不動産の仕入れ・バリューアップ・売却業務等をトータルに担当。
累計500億円以上の不動産投資運用に携わる。在職中に、ファイナンシャルプランナーの資格を取得して2013年に独立。J-REC不動産実務検定の認定講師の資格を取得。
不動産のプロである強みを活かし、顧客ごとのライフプランに即して、主に不動産活用による資産形成及びお金の悩みの解決のため、不動産投資・賃貸経営コンサルタントとして活動中。賃貸経営実践会四ツ谷大家学園を主宰

現在、賃貸経営の手取りを最大化する専門家として、多くの大家さんの収益改善をサポート。ミッションは、「会社や国に依存せず、自立して生きられる仲間を増やす!」
2024年には、宅建業(不動産業)に進出し、投資家に寄り添った収益不動産売買仲介・賃貸管理業なども展開中。

公式ブログ:https://dragon16star.com
ニコニコ大家さん.com:https://2525ooya.com/
四ツ谷大家学園 勉強会:https://yotsuyaooya-ac.net/

※著書(共著)
「はじめての不動産投資 失敗しない136の知恵」


【開催日】2025年12月14日(日)

【時間】継続勉強会 14:00~17:30(開場 13:50)予定
    (若干、時間変更が生じる場合ございます)
    大家さん忘年会 18:00~20:00

【会場】東京都新宿区 西新宿 1-6-1 新宿エルタワー
    (詳細はお申込みされた方にご案内致します)
    https://maps.app.goo.gl/ohhG1sdE4Y4UWthY9 

【定員】:20名
 なお、定員に達し次第受付を終了いたします。
 お早めにお申し込みください。

 ●Zoom(オンライン)配信は、賃貸経営実践会の会員のみが対象となります。
 ゲスト参加の方は会場参加のみの募集となります。

  忘年会は近くのお店に移動して、講師とともに開催いたします。
  忘年会では、濃い情報交換ができますので、勉強会と同等以上に非常に有益です。
  ぜひ、忘年会にもご参加ください。

【参加費】事前お支払い制

  ●勉強会参加費
   ①賃貸経営実践会の現役会員は無料
   ②上記以外のゲスト参加 通常5,000円のところ、
    今回は年末特別企画につき本読者限定3,000円(税込)

      ※なお、ゲスト参加は原則、累計2回までとさせて頂きます。
      3回目以降の参加は賃貸経営実践会への入会が必要となります。

  ●忘年会参加費
   ①・②ともに6,000円(税込)※忘年会の受付は12/10で締切ます。

  ※参加費用は、Paypal決済サービスによる事前決済をお願い致します。
  お申込み後の案内メールに記載されたPaypal決済リンクから、お手続きください。

::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: ::::::::::

※締切:12/13(土)の13時まで(忘年会の参加受付は12/10まで)

(注意)1.ZOOM配信・録画配信は賃貸経営実践会の有料会員限定となります。
ゲスト参加の方は会場のみのご参加となります。
2.ゲスト参加は累計2回までとなります。
3回目以上の参加のためには賃貸経営実践会への入会が必要となります。

※申込後、自動返信で詳細案内メールを送信致します。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
なお、hotmailにはメールが届きにくいため、別のメールアドレスを登録いただけますと幸いです。
※星 龍一朗が配信するメールマガジンに自動登録されます。ご了承のほど、よろしくお願い致します。

:::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: :::::::::: ::::::::::

【賃貸経営実践会 勉強会コースの会員募集のご案内:11月末迄の秋のキャンペーン実施中】
ご入会いただくと、豪華講師が登壇する賃貸経営実践会 継続勉強会(毎月開催)、四ツ谷大家学園 勉強会(隔月開催)、大家さんのための相続事業承継勉強会(隔月開催)の参加費が無料になって、更に会員サイトにて視聴期間の制限なく、勉強会録画動画(既に100本以上)が見放題になる賃貸経営実践会 勉強会コース秋のキャンペーン割引を期間限定(11月末まで)で実施中です。詳細はコチラをご覧ください。

皆様のご参加心よりお待ちしております!